万葉集にも詠まれた、歴史ある島
篠島を上空から撮った写真

篠島

島の特徴

三河湾国定公園の中心に位置し、師崎港から船で10分の距離に篠島はあります。

篠島は「東海の松島」と呼ばれるほど黒松と女松の美しさが有名です。

観光業も盛んに行われており、海水浴の島としても知られています。

『日本の夕日100選』にも選ばれるほど美しい夕日は、多くの観光客や地元の人たちに愛されています。

離島概要

名称(よみがな) 篠島(しのじま)
島の大きさ(標高・面積・周囲) 49m・0.93㎢・6.7㎞
世帯数・人口 652世帯・2,040人
来訪者 284,000人
アクセス 師崎港からフェリー「はまつばき」で篠島へ20分
島の宿泊施設 旅館・民宿、多数あり
関連サイトURL http://www.shinojima-aichi.com/
景観度
人気度
アクセス難易度
希少体験度
施設充実度

島の見どころ・観光スポット

島内には多くの史跡や名所が目につきます。

その中でも、「帝井(みかどい)」はおすすめ!

帝井には、後村上天皇(義良親王)が祀ってあります。

もともと帝井は、後村上天皇(義良親王)が島に漂着した際に、親王が飲むための水を探し求めた結果、ここに発見したそうです。

他にも、名古屋城築城の際に加藤清正に切り出された石が残る「清正の枕石」や、美しさで有名な「前浜海水浴場」がおすすめです。

島での暮らしぶり

島では沿岸漁船漁業が活発に行われており、先にも書いたように観光業も盛んです。

漁業者の約6割がしらす漁に従事していると言われており、愛知県のしらす漁獲量が全国有数なのも、篠島のしらす量が大きく影響しています。

島の歴史

篠島の歴史はとても古く、万葉集で篠島について詠まれているほどです。

島からは縄文後期の遺跡や弥生時代の遺跡も発見されており、歴史の古さがさらに伺えますね。

篠島は古くから会場の要衝としても知られていました。

島のイベント

篠島には一年を通して多くのイベントが開かれています。

年始はとくに多くのイベントが開催されています。

詳しくはこちらをご覧ください。

関連動画

関連書籍

関連する離島








関連記事

  1. 新島

  2. 粟島

  3. 白石島

  4. 久米島

  5. 隠岐島後

  6. 屋久島

  7. 日振島

  8. 佐久島

  9. 久賀島

カテゴリ

登山ガイド.com Web制作スタジオSomeiyoshino