壱岐島

島の特徴

九州と対馬の中間にあるのが、壱岐島です。

中国の史書『魏志倭人伝』に出てくるほど古い歴史を持ち、古くから大陸との中継地として栄えていました。

島内には猿岩や左京鼻といった自然豊かな景観や、イルカパークといった子供でも楽しめる施設があります。

離島概要

名称(よみがな) 壱岐島(いきのしま)
島の大きさ(標高・面積・周囲) 岳の辻213m・133.80㎢・167.5㎞
世帯数・人口 10,496世帯・32,979人
来訪者 451,438人
アクセス 博多港からジェットフォイル「ヴィーナス」で郷ノ浦港へ1時間10分
他、ルートあり
島の宿泊施設 民宿あり
関連サイトURL http://www.ikikankou.com/
景観度
人気度
アクセス難易度
希少体験度
施設充実度

島の見どころ・観光スポット

平戸や対馬、北部九州連山が一望できる岳ノ辻がおすすめです。

岳ノ辻は壱岐島で一番高い山で、江戸時代には遠見番所が置かれていました。

ここから見る夕日も素晴らしく綺麗です。

奇岩に興味のある方もない方もおすすめできるのが、壱岐島の「猿岩」です。

猿にそっくりの奇岩で、その迫力には目を見張るものがあります!

島での暮らしぶり

壱岐島の東部では、海女さんによって「レオタード漁」が行われています。

その名の通り、海女さんがレオタードを着て潜水漁をしているのです。

それは、海産物の乱獲を防ぐためにウェットスーツの着用を禁止したため。

5月から9月末まで行われています。

島の歴史

壱岐島の歴史は、縄文時代後期から始まります。

島からは郷ノ浦町片原触吉ヶ崎遺跡が発見されており、その時代から人が住んでいたようです。

中国の史書『魏志倭人伝』や『日本書紀』などにも登場し、壱岐島は古くから認知されていました。

島のイベント

壱岐島では、マラソン大会やお祭りなど、多種多様なイベントが開催されています。

詳しくは、「壱岐観光ナビ イベント一覧」をご覧ください。

関連動画

関連書籍

関連する離島



関連記事

  1. 伊豆大島

  2. 阿嘉島

  3. 小呂島

  4. 新城島(パナリ島)

  5. 硫黄島(薩摩硫黄島)

  6. 篠島

  7. 礼文島

  8. 母島

  9. 黒島

カテゴリ

登山ガイド.com Web制作スタジオSomeiyoshino