秘境の島パナリ島に上陸

定期船はない。地元民だけが上陸できるというパナリ島に行ってきました。パナリ島の内部には島民の同行がないと行けないんだって。ツアーという名のもとに、島民の同行をしてもらって上陸出来ました!

神秘の伝説的な話を聞きながら島内散策。これは来ないと感じられないんだろうなー。。沖縄への愛も感じつつ、ゆったり島時間。

台風の影響もあって、海には入らなかったけどそれはそれでありだなー。。なーんもしないをするっていう時間も尊い。。

一日ここにいて充電満タンってとこかな。

石垣島に帰ってきてまたいいお店に行けたし

波照間と竹富はちょっと今回は難しそうなので、石垣で延泊して石垣島をもちょっと満喫してみるかー!!

関連記事

  1. 人魚伝説の残る神の島、新城島(パナリ島)島内散策、聖地・聖域・島の伝統・歴史・文化・自然に触れる旅

  2. 赤煉瓦シーサーの昔ながらの琉球風景が残る竹富島を日帰り1日で遊び尽くす

  3. 一年越しだぜ・・おがさわら丸竹芝出港/おが丸竹芝出港日 2016年8月3日

  4. 石垣島に出発のはずが台風で・・・

  5. トレッキング&カヤックツアー!/小笠原2日目 2016年8月5日

  6. 石垣島・宮古島ってどう違う?初、石垣島・宮古島を計画しているビギナーに二つの島の特徴と、目的別/タイプ別でおススメしていきます

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリ

登山ガイド.com Web制作スタジオSomeiyoshino